植林ぱちんこ事業

株式会社 地球のために

VALUE

レジャーの力で地球を守る

単なる消費型のレジャーから地球環境に投資するレジャーへ。パチンコホールを営業するには、多くのエネルギーが必要です。
だからこそ、遊技するだけで気軽に環境保護に参加できる、そんな仕組みが必要です。

MISSION

顧客の期待値をさらに超える体験の提供

パチンコを遊技することによって増える回転数と実際に植える木の本数を連動させ、店舗とパチンコファンとが一体となって地球環境に貢献する取り組みです。植林団体に本数分の寄付を行うことで植林を実施しています。

VOICE

楽パチ屋2号館(泉佐野市 鶴原駅)

担当者より

当店では、サイネージ画面での植林本数の表示と、植林活動の報告ポスター掲示を行っています。「良い取り組みですね」というお声がけや、初めてご覧になったお客様からのお問い合わせをいただくことがあり、取り組みについての認知や関心をいただいていると感じます。いつもの遊びが社会貢献につながる取り組みですので、より多くのお客様に知っていただき、ご参加いただきたいと思っております。

店舗へのアクセス

VOICE

Q-Bang! 4th 東梅田店

担当者より

この取り組みを多くの方に知って頂きたいので、当店では「ありがとうカード」というものを作成し、ご来店いただいたお客様にお渡ししています。
また、店前をご通行される方にも知って頂けるよう、店頭にもサイネージや販促物を設置し認知向上に務めています。先日、外国人の方が興味深く見られていたのが印象的でした。
これからも、多くのお客様と地球環境の保護について共感を深めていきたいと思います。

店舗へのアクセス

OUTLINE

社名

株式会社地球のために

設立

令和7年1月29日

代表者

代表取締役CEO 内藤 勝好

資本金

1,000万円

事業内容

植林ぱちんこ事業